新商品レビュー コンビニローソン悪魔の焼うどん新商品 ローソンの悪魔シリーズ最新作!悪魔の焼うどんを食べてみた 2019年1月16日 ローソンの大人気商品「悪魔のおにぎり」でおなじみの悪魔シリーズから、なんと『悪魔の焼うどん(税込399円)』が1月15日(火)に発売されましたぁーー!! ローソンストア100では「悪魔ご飯」を販売していましたが、ローソンで販売している『悪魔の焼うどん』はどんな味なのでしょうか!?早速、食べてみました! ほうほう、なるほ... aokimakiko
新商品レビュー いちごスイーツローソン新発売 ローソンがいちごづくし!1月8日発売の新商品を食べてみた! 2019年1月8日 1月15日は「いちごの日」ということで、なんとローソンでは1月8日(火)から順次、いちごを使ったパンやスイーツなど全10品の商品を販売します! そんな"いちごづくし"なローソンから今回は、1月8日に発売された商品の一部を食べてみました! いちごづくしロールケーキ あまおう苺のせ(税込230円) 1/2サイズにカットされ... aokimakiko
お菓子・スイーツ コンビニセブンイレブンファミマローソン コンビニオリジナルの『生どら焼き』をひかくった! 2019年1月4日 定番和菓子の一つといえば...「どら焼き」ですね! 今回はローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンが販売しているオリジナルの『生どら焼き』を食べ比べてみました! どのどら焼きが一番おいしいかな~!?!? ● ローソン:チーズとチーズホイップの生どら焼(税込165円) ローソンの生どら焼きは、kiri®のクリームチー... aokimakiko
中華まん あんまんコンビニセブンイレブンファミリーマート 甘くておいしいコンビニの『あんまん』をひかくった! 2018年12月28日 寒い冬にたまに食べたくなる、甘くて美味しい『あんまん』 今回は大手コンビニ3社が販売しているあんまんを食べ比べてみました! ● ローソンのあんまん(税込120円) 出典:ローソン公式サイト ローソンでは、北海道産の小豆を使用した"こしあん"と"つぶあん"を120円で販売しています。 今回はつぶあんの方を食べてみました!... aokimakiko
お弁当 セブンイレブンチャーハンファミリーマートローソン 一番美味しいのはどのコンビニ?大手3社の『チャーハン』をひかくった 2018年12月21日 理想的なチャーハンといえば、しっとりパラパラなご飯に香ばしい濃厚な味付け...なのではないでしょうか。 今回は、大手コンビニ3社が販売している『チャーハン』を食べ比べてみました! ● ローソン:ネギと玉子の炒飯(税込399円) 香ばしいネギの風味が豊かでうまい!上に乗っているチャーシューがまた濃いめに味付けされていて、... aokimakiko
お菓子・スイーツ コンビニスイーツセブンイレブンローソン ローソンとセブンの『ロールケーキ』を食べ比べてみた! 2018年12月19日 いまやコンビニは、お弁当のみならずスイーツも種類豊富に販売しています! そこで今回は、ローソンとセブン-イレブンで販売している『ロールケーキ』を食べ比べてみました! ● ローソン:プレミアムロールケーキ(税込150円) 北海道産クリームを贅沢に使用したこのプレミアムケーキを、みなさんも一度は食べたことあるのではないでし... aokimakiko
その他 コンビニセブンイレブンファミリーマートローソン 一番便利なのはどのコンビニ?大手3社の『日用品』をひかくってみた 2018年12月18日 コンビニにはお弁当や飲み物などの食料品以外にも、キッチン用品など生活に必要な日用品も数多く取り揃えていますね。 そこで今回はローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンそれぞれで展開しているオリジナルブランドの日用品をひかくってみました!一番便利なコンビニはどこなのでしょうか!? ● ローソン まずはローソンセレクトか... aokimakiko
お弁当 コンビニセブンイレブンローソン牛すき丼 セブンの「牛丼」とローソンの「牛すき丼」をひかくってみた 2018年12月11日 いまや松屋や吉野家などの牛丼チェーン店のみならず、コンビニも美味しい牛丼を販売しています。 今回は、セブン-イレブンとローソンで販売しているお弁当の『牛丼』を食べ比べてみました! セブン-イレブン「熟成肉の特製牛丼(税込398円)」 箸よりスプーンで食べたいくらい汁だく。肉は薄切りで柔らかく、脂身もそんなに多くないのが... aokimakiko
新商品レビュー コンビニローソン新商品 ローソンの新商品をランキング化してみた【12月4日発売】 2018年12月10日 毎週、続々と新商品を出しているコンビニ。 今回は12月4日に発売されたローソンの新商品で、特に美味しかったものベスト5をご紹介したいと思います! 第5位:いきなりでからあげクン ステーキソース味(税込268円) ステーキソースの味はあまりしなかったような気がしますが一つ一つが大きく、からあげクンとして普通においしかった... aokimakiko
おにぎり おにぎりコンビニセブンイレブンファミリーマート みんなはどの梅が好き?コンビニの『梅おにぎり』をひかくった 2018年12月7日 おにぎりの具で欠かせないものといったら、「梅干し」なのではないでしょうか。 今回は、大手コンビニ3社で販売している『梅おにぎり』をひかくってみました! おぉ~!3社とも「紀州南高梅」ですが、ローソンとファミマには紫蘇が入っているので、色がセブンと違いますね。 ▼ その他の比較がこちら !function(e,t,s,i... aokimakiko
お菓子・スイーツ お菓子コンビニセブンイレブンファミリーマート 意外と見た目や食感が違うのね!コンビニの『ポテトチップス うすしお味』をひかくった 2018年12月6日 「ローソンセレクト」「ファミリーマートコレクション」「セブンプレミアム」といったコンビニのオリジナルブランドには、お惣菜だけでなくお菓子も製造販売しています。 今回は、コンビニオリジナルの『ポテトチップス うすしお味』をひかくってみました! ほーう、共同開発と値段は3社とも同じですが、それぞれ使用している塩が違いますね... aokimakiko
お惣菜・揚げ物 クリスマスコンビニセブンイレブンチキン クリスマスに食べたい!コンビニの『チキン』をまとめてみた 2018年12月5日 12月25日といえば、クリスマス~~!!みなさんはこの日、何を食べますか? きっと多くの人が「チキン」を食べるはず...ということで今回は、クリスマスにオススメしたいコンビニオリジナルのチキンをまとめてみました! ご紹介するのは、ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンの3社です。 ● ローソン 黄金チキンは15種... aokimakiko
その他 コンビニセブンイレブンファミリーマートローソン 店舗が多いのはどこ?大手コンビニ3社の「国内店舗数」をひかくった 2018年12月4日 前回、大手コンビニ3社(ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブン)の海外店舗数をひかくってみましたが、覚えていますか? ▼ その記事がこちら セブンの多さにビックリ!大手コンビニ3社の海外店舗数をひかくってみた 海外の店舗数は分かったけど、私たちが住んでる国内はどうなのよ!?となんとなくふと思ったので(笑) グラフ... aokimakiko
お惣菜・揚げ物 お惣菜コロッケコンビニセブンイレブン ご飯のおかずに最高だね!コンビニの『コロッケ』をひかくった 2018年11月30日 みなさんは、ご飯のおかずで何が一番好きですか? 今回は、ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンで販売されている『コロッケ』をひかくってみました! 上から見た感じは3つともほぼ同じサイズですね。 厚さはどうでしょう...? きもち、セブンが一番厚みがあるような気がしますね~。 半分に切って中を覗いてみよーう! ファ... aokimakiko
ドリンク オリジナルオレンジジュースコンビニセブンイレブン 味が全然ちがーう!コンビニオリジナルの『オレンジジュース』をひかくった 2018年11月28日 以前「違いはあるのかな!?コンビニオリジナルの『緑茶』をひかくった」という記事で、ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンが販売しているオリジナルブランドの緑茶を比較したのを、みなさんは覚えていますか? 意外にもお茶の色や共同開発している会社などに違いがあり、なかなか面白かったですね。 そんなコンビニのオリジナルブ... aokimakiko
新商品レビュー GODIVAコラボコンビニゴディバ 美味しすぎて幸せや~♡GODIVAと初コラボしたローソンの新作スイーツを食べてみた! 2018年11月27日 大手コンビニエンスストアのローソンが、ベルギーのチョコレートメーカーで有名なあの『GODIVA(ゴディバ)』と初めてコラボした新作スイーツを11月27日(火)に発売しました! ゴディバ監修の新作スイーツはこちらの3つ。 ・ホットチョコレート(税込380円) ・フォンダンショコラ(税込350円) ・ショコラミルフィーユ(... aokimakiko
サンドイッチ コンビニシャキシャキセブンイレブンハム シャキシャキ感が大事だね!コンビニ3社の『レタスサンド』をひかくった 2018年11月26日 シャッキシャキのレタスがたっぷり入ったコンビニ3社の『レタスサンド』を今回、ひかくってみました! まずはパッケージから分かる各社のこだわりを見てみましょう! ローソン パンは、ふんわり食感が特徴的なオリジナルの食パンを使用しているみたいですね。 ソースは、自家製のすりおろし野菜ソースを使用しているのだとか。 ファミリー... aokimakiko
新商品レビュー おにぎりコンビニローソンローソンストア100 お茶碗大盛り2杯分!恐ろしすぎる『悪魔ご飯』がローソンストア100にあった! 2018年11月22日 巷で大きな話題を呼んでいるローソンで販売中の『悪魔のおにぎり(税込110円)』を、みなさんは食べたことありますか? 白だしで炊き上げたご飯にいか天入りの天かす・青のり・天つゆが混ぜ込まれていて、本当に何個も食べたくなるほど美味しいんですよね~。 ▼ こちらがローソンで販売中の『悪魔のおにぎり』 そんな悪魔のようなおにぎ... aokimakiko
おにぎり おにぎりコンビニセブンイレブンツナマヨ コンビニの『ツナマヨおにぎり』をひかくった!値段にもわずかな差が!? 2018年11月21日 長年、子どもから大人まで多くの人に愛され続けているツナマヨネーズ。サンドイッチにしても美味しいし、おにぎりでも最高に美味しいですよね。 そこで今回は、ローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンの『ツナマヨおにぎり』をひかくってみました! まずはパッケージから見る各社のこだわりからチェックしてみましょう。 「シーチキン... aokimakiko
その他 コンビニセブンイレブンファミリーマートローソン セブンの多さにビックリ!大手コンビニ3社の海外店舗数をひかくってみた 2018年11月16日 ローソン、ファミリーマート、セブンイ-レブン この大手コンビニエンスストア3社は日本国内だけでなく、海外にもたくさんの店舗を展開し、いまや世界的なお店として日々進化しています。 そんな私たちの生活の身近にあるコンビニですが、いったい海外にはどのくらいの店舗数があるのだろう?と、思ったことはありませんか。 今回は、海外に... aokimakiko
中華まん コンビニセブンイレブンピザまんファミリーマート みんなはどちらがお好き?コンビニの『ピザまん』をひかくった! 2018年11月15日 コンビニで販売している中華まんの人気商品、『ピザまん』を今回は比べてみたいと思います! 一体どんな違いがあるのでしょうか!?まずは見た目の大きさをひかくった! セブンは横に長い印象で、ファミマは丸みがある感じですね。 個人的にローソンが一番安定感ある大きさだな~って思いますね(どういうこと!?笑) ちなみに前回の「肉ま... aokimakiko
新商品レビュー パンローソン新商品新発売 えっ...黒いメロンパン!?めちゃくちゃ気になるのでローソンの新商品を食べてみた 2018年11月13日 11月13日にローソンで新しく発売された、こちらの『黒いメロンパン(税込150円)』 ローソンの店内でこの商品をふと目にした私は、思わず二度見してしまったのです。 えっ...くろ? く...黒い...メロンパン...? ほうほう、ベルギーチョコを使用したチョコレートのメロンパンか。ざん...しんっ!!チョコホイップクリ... aokimakiko