みんなはどちらがお好き?コンビニの『ピザまん』をひかくった!

コンビニで販売している中華まんの人気商品、『ピザまん』を今回は比べてみたいと思います!

一体どんな違いがあるのでしょうか!?まずは見た目の大きさをひかくった!

セブンは横に長い印象で、ファミマは丸みがある感じですね。

個人的にローソンが一番安定感ある大きさだな~って思いますね(どういうこと!?笑)

ちなみに前回の「肉まん」同様、セブンは新宿中村屋、ファミマは井村屋と共同開発したようです。

▼ 肉まんの記事がこちら
大手コンビニ3社の『肉まん』を比べてみた

中身をチェックしてみよーーう!

こちらは購入してから10分くらい経過したものなのですが、ローソンとセブンはチーズが少し固まってしまいました。

そしてファミマは、たっぷりチーズが入っているのが写真でも分かりますね。ピザまんを半分に切ったとき、ビョーーンとチーズが伸びましたもん!

▼ カロリーなどの比較がこちら

 ローソンファミリーマートセブン-イレブン
価格(税込)130円130円128円
カロリー
(kcal)
230221209
炭水化物
(g)
32.830.529.1
脂質
(g)
6.88.27.2
ランキング化してみた!
 勝手にランキング☆~編集長の個人的な好みベスト3~

ファミリーマート
ホワイトソースなんじゃないかと思ってしまうくらい「チーズ」がとろとろでめちゃくちゃ美味しい!生地がまたモチモチなのが最高!
そしてトマトのフレッシュな味も感じられてGood!!

セブン-イレブン
トマトの味が全面に出ていて、なんだか本当に「ピザ」って感じの味でした。コクがあって美味しかったです。

ローソン
濃厚なピザソースは、どちらかといったらスパゲッティのミートソースに近い味かな。固まってしまいましたが、チーズの食感や味も感じられて普通に美味しかったです。

いやぁ~、今回はファミマのピザまんに感動したなぁ。みなさんもぜひ食べてみてくださいね。

おすすめの記事