
「ローソンセレクト」「ファミリーマートコレクション」「セブンプレミアム」といったコンビニのオリジナルブランドには、お惣菜だけでなくお菓子も製造販売しています。
今回は、コンビニオリジナルの『ポテトチップス うすしお味』をひかくってみました!
ローソン | ファミリーマート | セブン-イレブン | |
---|---|---|---|
共同開発 | カルビー | カルビー | カルビー |
価格(税込) | 108円 | 108円 | 108円 |
カロリー (kcal) | 363 | 390 | 394 |
炭水化物 (g) | 34.9 | 38.1 | 35.5 |
脂質 (g) | 23.4 | 24.9 | 26.9 |
食塩相当量 (g) | 0.7 | 1.0 | 0.7 |
こだわり | 4種の塩を使用。 ・オーストラリア産 天日塩:0.87% ・アメリカ産 岩塩:0.05% ・シチリア島産 岩塩:0.05% ・伊豆大島産 海塩:0.05% | 2種の塩を使用。 ・フランス産 岩塩:0.6% ・瀬戸内産 海塩:0.4% | 鳴門のうず塩を使用。 |
ほーう、共同開発と値段は3社とも同じですが、それぞれ使用している塩が違いますね。
セブンは1種類ですが、ローソンとファミマは複数使っていてこだわりを感じます。
袋を開けてみよう!
ローソンは溝が入ったギザギザタイプのポテチですね。そしてセブンは、ファミマのポテチと比べると少し小ぶりな印象がありますね。
ちなみにセブンには今回のポテチとは別で、ローソンのようなギザギザした厚切りポテトも販売しています。
食べてランキング化してみた!
こちらは私の個人的な好みによるランキングです。ぜひこちらを参考に、みなさんも買ってみてくださいね。